今回は、

「無意識の差別」

に関してお伝えいたします。

私は年末年始、故郷である関西に帰ったのですが、
あることを痛感しました。

それは、

「人の認識は根深い。言わんと一生気づかんな」

ということです。

あなたも実感があるかもしれませんが、
親戚が集まると、
そこには目に見ないモノがあります。

その目に見えないモノこそ、

『無意識の差別』

です。

 

1、田舎ほど根深い差別

親戚が集まった時、
町内の集まり等があった時、
次のような認識が蔓延している経験はありませんか?

・女性より男性が偉い
・長男が偉くて、次男以下は味噌っかす
・母親よりも子ども(長男)の方が偉い
・長男が上座、次男以下と女は下座
・まるで能のない人間でも、長男というだけで偉く、権限を持つ

特に田舎の集落ほど、この傾向が強いです。

私の価値観で言うと、
令和の今の時代、
いつまでも昭和の価値観を引きづって、
本当につまらないです。

 

2、私の記憶

因みに私の場合、

・祖父→五男(末っ子)
・父→三男(末っ子)
・私→次男(末っ子)

といった具合で、本当に末の末です。

まあ別に、それによって、
誰かを恨むわけではないのですが、

私にとって、
父も母も同等に尊い存在なのに、

女性という性別なだけで、
下に見られる意味がよくわかりません。

そして、その「女性」の中にも
もちろん序列があったりする。

私の小さい時の記憶でも、
法事で親戚が数十人集まった時、

本家の血統の娘たちは、
何もせず、ただ座って、食べて、喋るだけでしたが、
ヨソから嫁いできた嫁の立場の女性たちは、

せっせと、ご飯の準備や後片付け、
お酌をしたりと、
男性陣と本家の女性陣が食べ終わった後に、
ご飯を隅っこで食べていた記憶があります。

 

 

3、この差別は、会社でも同じ

結局、何を言いたいかと言うと、

会社や医院でも、
上記までとは言いませんが、
似たような近い現象はあるということです。

・年長者が偉い。若者は「黙って言うとおりにしろ」
・DH・看護師が偉くて、DA・受付は偉くない
・勤務歴がただ長いだけの人が偉くて、新人は味噌っかす
・ミーティングでは、ベテランが後ろの方でのけ反って、新人は前の方に座らされる
・ミーティングでは、新人には発言権もない
・「創業期から居た」というだけで、能力がなくても役員で、踏ん反り返っている
・社長・院長の親類というだけで、まるで仕事をしないのに重要ポストにいる
・DHは個人のケアルーム(専用ユニット)で昼休みも寝たりできるが、受付はそんな場所がない

あなたも身に覚えはないでしょうか?

 

 

4、一番残念なことは?

 

一番イタイのは、
仮にそういう状況であったとしても、
社長・院長が何も違和感を感じていないことです。

心のどこかで、

「DHが偉いんだから、受付はそんなもんでしょ」
「ベテランが偉いから、新人なんてそんなもんでしょ」

といったような潜在的な意識があって、
上記のように、受付や新人が肩身の狭い思いをしていても、
何も不自然さや違和感を感じないことです。

優秀な新人ほど、
(特に民間企業で優秀な実績を残して、転職してきた受付等)
自分が医院の仕事を覚えるまでは、
教えていただく立場なので、
不遇な扱いに対して、多少の違和感や疑問を感じても
黙っていますが、
仕事を覚えて、戦力になった時に、
不満が爆発することも少なくないです。

新人のフラストレーションは、
踏ん反り返っている先輩DH・看護師に対してだけではなく、

それを放置していて、何も感じていない
『院長』
にも矢印が向いていることもお忘れなく。

 

 

5、『無意識の差別』への対策は?

 

では、どうすればいいのか?

勤務歴や職種だけでなく、

・人間性
・医院への協力態勢
・能力

というモノで総合的にきちんと評価することです。

そして、
現時点で何も持たない新人にも、

『将来を見せること』

です。

「今は仕事を覚えていないから、こういう条件だけど、
仕事を習得して、且つこういう人材にはきちんと評価します」

そういった、先を見せないと、
新人は独りで勝手に、目先だけを見て、

「この医院にいても、ずっとこの扱いなんだ・・・」

と決め込んで、
辞めていってしまいます。

もちろん辞める時に、本当の理由なんて雇い主に言うわけがありません。

「家庭の事情で」
「体調不良で」

とテイのいいことを言うだけです。

これを真に受けている院長が少なくないのも否定できないではないでしょうか。

「相手の立場に立って考える」

とは手垢のついた言葉ですが、
本当にこれができている人は少ないです。

ぜひ、あなたも、自分が新人だった頃を思い出して、
今現在、自分自身が

『無意識の差別』

をしていないか?
それを放置していないか?

一度、ゆっくり考えてみてください。

 

 

6、まとめ

a、ベテランのDH・看護師というだけで踏ん反り返っている人は多い
b、それに違和感を感じず、放置している院長も多い
c、その無神経さが、優秀な新人を逃してしまっている

 

 

7、追伸

私の親戚のある夫婦で、
あまりにも、旦那が妻を、
女性蔑視する夫婦がありました。

ある時、その夫婦の妻がキレました。

お酒好きだった旦那の、ビールや日本酒を
すべて、湯船に溜めるという
怒りの行動・怒りの意思表示をしたのです。

この日を境に、旦那の態度が変わり、
妻にも気遣うようになったそうです。

私はこれを聞いて、

「逆に考えれば、そこまでしない限り、
この旦那はずっと、気づかなかったんだろうな。
自分は男だから偉い、とずっと妻を下に見続けてたんだろうな」

と感じました・・・

私の実感としても、
本当、言わないと気づきません。

無意識に差別しているから。
自覚なく差別しているから。
悪気なく差別しているから。