コンサルって多いけど、何してくれるの?
仕事って「診療」だけではありませんよね。
「診療」と「組織運営」
両方を行うのが仕事です。
その「組織運営」の面でご支援いたします
【目的】
学びで、自分と周囲は変わる
【使命】
コンサル思考の内製化
経営者の方への365日メール対応はもちろんのこと、
スタッフ様にもメール・Chat対応いたします。
管理職も現場の方も
別人になるくらい “ビジネスの思考力” を付加してもらい、
今よりも一つ上のステージを、いっしょに目指します
【取り組み例】
【クライアント 1年後例】
契約をムダに引き延ばす考えはありません。
貴院に『コンサル思考』を内製化してもらうのが目的です。
スタッフ様のビジネス力向上にコミットします
お客様の声
たくさんの経験の中からのアドバイスがとてもためになった。実例をもとに話をされるので、イメージしやすかった。

先生の“キレイ事”ではない、人間の本音というか、マニュアル本には載っていないような話が聴けて良かったです。

女性なら一度は経験したことのあるであろう、陰口を言う人、あまり言いたくありませんが、自分も嫌いな人の陰口を言っていたこともありましたが、そんな器の小さい自分を見直し、自分からも言わない、周りにも賛同しない人にこれからの自分はしたいと思います。

最近の投稿
- 2023年9月29日人材育成中途採用スタッフが入ったら、押さえておくこと5つ @組織コンサル 福岡
- 2023年9月29日セミナー案内【研修案内】自ら考え動く 育成ノウハウ
- 2023年9月22日リーダーシップ組織運営クリニック経営 全体像をスタッフに伝える @組織コンサル 福岡
- 2023年9月15日人材育成組織運営教え方のコツ①「スタッフ任せで成功させるには…」 @組織コンサル 福岡
- 2023年9月9日人材育成Q、他者に厳しい従業員が『癌スタッフ』だ @組織コンサル 福岡