コンサルって多いけど、何をしてくれるの?
ハイテンションなコンサルタントが苦手。
落ち着いたトーンのコンサルタントといっしょにやりたいカタに向いています
「まずは人材の定着、そして採用を強化しましょう!」
仕事って「臨床」だけではありませんよね。
「臨床」と「組織運営」
両方を行うのが仕事です。
その「組織運営」の面でご支援いたします
《いろんなノウハウを収集して、従業員が変わりましたか?》
今は多くのノウハウが氾濫しています。
ただ、そのノウハウを集めて、
組織、スタッフ、現状が変わりましたか?
医院様それぞれに、様々な原因や強みがあります。
対策は、原因に見合ったものでないと、結局変わりません。
《コンサル契約終了後、元の状態に戻ったら意味がない!》
当社の目的は、
『コンサル思考』の内製化です。
《取り組み例》
《クライアント 1年後例》
事務代行をお願いしても、
ITツールを導入しても、
・「なんか、根本的な問題は解決しないな…」
・「ストレスが減らないな…」
・「結局、人の問題が改善しないな…」
そんな人は、
こちらより無料相談を
モットー
『責めない・否定しない・エラぶらない コンサルタント』
軸
『そこに尊敬がある仕事』
儲けが多くても、そこに「尊敬」がなければ意味がない。スタッフ・患者様に尊敬される働き方。
当社も「お互いの敬意」が大事と考えます
目的
『好循環を創る』
採用→育成→組織発展 の面で悪循環を断ち、好循環を創るご支援
こだわり
『わかりやすさ』
難しい言葉を遣わず、新卒の方にもわかる表現
歯科医師会・教育サービス企業・大学・専門学校・高等学校等、講演実績多数
■講演・研修/可能テーマ
・管理職対象-部下育成の勘所
・院長のリーダーシップ~信頼関係を築く手順~
・医院スタッフのビジネススキル向上
・新人研修
・成果に繋げる会議運営のコツ
・合う人材を獲得する採用-求人、面接のツボ
・30名以下組織マネジメントの秘訣
等
お客様の声



最近の投稿
- 2023年4月24日評価制度《人事》クリニックの評価制度の作り方① 「目的・動機を明確に」@組織コンサル 福岡
- 2023年4月17日マーケティング(集客)《増患》クリニックのマーケティングをわかりやすく 9「邪魔する者」@組織コンサル 福岡
- 2023年4月4日マーケティング(集客)《増患》クリニックのマーケティングをわかりやすく 8「用途を変える」@組織コンサル 福岡
- 2023年3月12日未分類無料オンラインセミナー開催!「早期退職を防ぐ新人育成の注意点5つ」 ー3名~25名規模のクリニック対象ー
- 2023年2月13日マーケティング(集客)未分類《増患》クリニックのマーケティングをわかりやすく 7「メディアの特性」@組織コンサル 福岡