今回は、

「年内に絶対にしてほしいこと」
に関してお伝えいたします。
 
 
 

1、要点

・王貞治氏・孫正義氏は間違っている
・王さんを神と思うな
・コロナ禍の今だからこそ、〇〇を伝えよう!
 
 
 
 

2、貴方はオウンゴールしていないと言えます?

 
貴方は、ご自身の発言に関して、

慎重に考えていますか?

私は、
過去の失敗からの学びもあり、
口を開く瞬間の
一言一言を

慎重に考えています。

私の持論は、
 
『余計な発言をするくらいなら、沈黙の方が正しい』
 
です。
 
それくらい、
人間関係での“失敗”というものは、
「オウンゴール」
がほとんどだからです。
 
少なくとも、
たくさん失敗してきた私は、
そう思います…
 
 
 
 

3、ソフトバンクホークスの日本一

 
私は、
ニュースは見るようにしています。
TVでは、
ニュース以外は特に興味ありません。
 
余談ですが、
ニュースを見ようとしているのに、
 
・松坂桃李が女性に求めるモノ
・俳優のひき逃げ事件(なんとか健太郎?)
 
こういうことをニュースの中で放映されると、
内心、
 
「そんなんどうでもいいから、
きちんとニュースを放映しろよ!」
 
と思い、TVを消します(笑)
 
 
私は福岡に住んでいるので、
ニュースを見ていると、
どうしても
福岡ソフトバンクホークスのニュースも
多々、放映されるわけで、
 
それも
「ハァ…」
 
という感じなのですが、
まあ、見る時もあります。
 
今回はその、
ソフトバンクホークスが日本一になった時の、
王さん、孫さんの発言からの学びを
お伝えいたします。
 
 
 
 
 

4、王貞治も孫正義も完璧ではない

 
 
ホークスが巨人を下し、
ビールかけの代わりに乾杯をしました。
 
「さあ、これから乾杯だ!」
という時に
 
まあ、お偉いさんがコメントをするわけです。
 
・孫正義オーナー
・王貞治会長

・工藤監督

 
の3者がコメントしたわけですが、
王さん、孫さんが言ったことは、
二人とも終始、
 
「4連覇の次は、5連覇だ!」
 
といった内容。
 
 
 
画面越しにも、
その場の空気や、
また、それを見ているTV局の空気は
 
 
 
 
 
 
シーーーーーーーーーン・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
といったモノ。
 
3番目にコメントした工藤監督は、
さすがに空気を読んで、
 
「今日だけは、勝利の喜びを分かち合おう!」
 
といった内容の発言をされました。
 
 
 

5、今、言うことか?!

 
貴方はこの放映を観られましたか?
 
これを実際に観られた方は、
どう感じたのでしょう…
 
 
私は違和感がありました。
 
 
「確かに、
早速次を考えて、
浮かれず、気を引き締めて、
来年の日本一を考えることも大事だろうけど、
 
さっき日本一になったばかりのタイミングで、
それはないだろう…
 
今日一日くらいは、
日本一の喜びの余韻に浸っていいだろう」
 
 
と思いました。
ここでの学びは2つ
 
 
1、そのタイミングでこそ、言うべき発言がある
2、どんなに偉い人、偉業を達成した人でも完璧ではない。

 偉人を妙に神格化して、すべてを鵜呑みにするのは危険

 
です。
 
 
 
 
 

6、発言は、タイミングを考えよう!

 
そのタイミングでこそ、
言うべきセリフがあります。
 
そのタイミングで言わないと、
全員の気持ちが持たない事態ってのはあります。
 
医院では、
コロナ病棟でないクリニックといえど、
コロナの影響を受けて、
 
・患者数の減少
・時短営業

・コロナ対策で、業務の増加

 
こういうことは普通にあったと思います。
 
一番大変なのは院長ですが、
スタッフの方も、
 
・仕事面
・プライベート面
 
両方でストレスを感じている人もいます。
 
 
そんな中、
コロナによる業績不振で
冬のボーナスの手取り額も減少する
 
という追い打ちもあったりすると、
 
やはり
 
『院長の言葉』
 
は重要になってきます。
 
 
意外と、
自分の大変さに目一杯で、
スタッフへの配慮までは頭が回らず、
 
今の状況に関する思いを
一言も伝えない院長って、
少なくない印象です。
 
 
今こそ、
・きちんと言葉を選んで
・このタイミングだからこその内容を

・原稿の棒読みではなく、自分の言葉として

スタッフの皆様に伝えましょう!
 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「今年はコロナの影響で〇〇だったが、
皆の雇用を守るためにも、
医院の存続を最優先にしました。
 
コロナが来年どうなっていくかは未だわからないが、
院長としては、
□□と△△はしていくつもりだ!
 
厳しい状況なのはわかる。
そこは皆いっしょでもある。
 
なんとか皆にも踏ん張ってほしい。
来年、□□をしていって、
持ち直すことができた時には、
 
院長として皆に

〇〇するつもりです!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
といった、
 
・今年、皆の苦労を労う
・将来の希望を語る
 
こういう観点のセリフを
貴方自身がお考えになって、
 
ぜひ、スタッフの皆さまに
お伝えください。
(院長以外の閲覧者様は、院長に提案してみてください)
 
 
かかる費用は¥0です。
 
 
是非とも、
貴方の考えを
ブラックボックスにせず、
言語化して、
 
そして皆に伝えて、
勇気づけてください。
 
 
貴方が院長であれば、
貴方が一番大変で、
一番、泣き言も言いたい気持ちもわかります。
 
 
しかしここは、
トップの器として、
 
自分が一番大変な時こそ、
周囲を思い遣れる人間でありましょう!
 
 
 
 
 
 

7、余談

 
 
前述した、
2、どんなに偉い人、偉業を達成した人でも完璧ではない。
 偉人を妙に神格化して、すべてを鵜呑みにするのは危険

 
は、まあ余談程度、
補足として。
 
 
王貞治さんは、偉大な結果を残したので、
王会長を否定できる空気なんて、福岡にはありません。
もしかしたら、日本全国にもないかもしれません。
 
また、
孫正義さんも実業家として、
世界的な成果を出されているので、
否定できる人なんて、なかなかいません。
 
 
が、
王さんも孫さんも人間です。
 
すべてのジャンルに関して100点ではないでしょう。
 
 
もちろん、
私も貴方も、完璧な人間ではないでしょう。
 
 
大事なのは、
 
「あるイチ分野で突出した成果を出した人、
 その人のすべてを鵜呑みにしないこと。
 神格化しないこと」
 
です。
 
特に人間は、
歳を取ると、
 
・脳の衰え
・時代感のズレ
・否定できる人が少なくなることによる、勘違い
 
が生じがちです。
 
 
どんな人の発言も、
一度疑って、
自分の頭で考えて、
無条件に鵜呑みにしないことが大事ですね。
 
 
 
 
 
 

8、まとめ

 
 
「言ってはいけないことと、言わないといけないことがある」
 
 
とにもかくにも、
 
コロナ禍のこの状況で、
 
・皆への労いの言葉
・将来の希望
 
の言葉を考えて、
12月中にスタッフ皆さまに伝えましょう!!